Zwangsvollstreckung

執行とか、本とか、出来事とか。

かに

 

新潟にいるあいだ、能生(のう)というところにいってきた。

カニが食べたいという人がいたからだ。

 

能生ってどこだ・・・。と思ったが、実は過去に一度だけ行ったことがある。

正確には「道の駅 マリンドリーム能生」というところに用があったわけだが。

なんでも、日本海で取れる魚やら、貝やら。海鮮市場があるのだ。

 

で、能生といえばやっぱりカニだそうで。

近隣の道の駅にもカニ市場はあるのだが、能生は特にカニのお店が集まっていて。

カニ好きにはたまらない場所となっている。

 

f:id:woodstockk:20170910224320j:plain

 

f:id:woodstockk:20170910224135j:plain



マリンドリーム能生は道の駅らしく建物の中に食堂とかお土産屋があるのだが、

他にもこんな感じの広場があって、外は海鮮市場となっている。

カニかに館とは休憩所の名前なのだが、やはりカニを全面的に押し出している。

 

かにや横丁には、名前に違わなく、カニ屋さんがずらっと並んでいる。

これもなかなかおもしろく、お店の名前はすべて船の名前(〇〇丸)になっている。

お店の名前が船の名前になっていると海から取って来た感がでる。

 

もっとおもしろいのは、聞いた話なので真偽は定かではないが、

カニを買う時の暗黙のルールみたいなものがあるらしく。

 

⑴カニのお店は全部回る。

⑵試食は断らない。すべて試食する。

⑶その上で、一番美味しいと思ったお店から買う。

 

とのこと。

理由を聞くと、上記のやり方でないと立地で売れる店とそうでない店ができてしまうからだということだった。

なるほど。公正な競争はとても大事だ。

 

というわけで、僕らも試食して回ったり、お店の人と話したり、

試食している人の様子を見たりして。

まさしく、市場の活気を感じられるところだと思った。マルシェ感出てる。

 

 

 

f:id:woodstockk:20170910224200j:plain

 

f:id:woodstockk:20170910224110j:plain

f:id:woodstockk:20170910224238j:plain

 

こちらはカニを買った時の写真。

2手に別れて、2つのお店からカニを買った。

僕らのところは、中くらいランクのと、小くらいランクのを1匹ずつ買い、

あとはどのくらい買ったのか知らないけれど、

なんだかすごい数になっていた。さすがに多いのでは・・・。

ちなみに、値段的にはそれほどしていない。

 

僕はカニの食べ方なんて知らなかったのだけど、バキバキ剥いて食べる感じが

とても技術がいることがわかった。

でもカニってこんなに美味しいんだーというのもわかって、楽しめた。

 

ただ、カニしかなかったので途中喉が渇いてしまったのは、その場では言わなかった。

なんというか、実にゼイタクな悩みだ。

 

 

f:id:woodstockk:20170910232100j:plain

 

能生はなかなかに面白くて、こういう海の見える広間に出られる。

もちろんここでカニとか魚を食べることもできる。

 

そして、ところどころに謎のオブジェがあって、その謎のオブジェが不思議と雰囲気を出している。

平和の象徴なのか知らないが、海には銅像が似合う。

ちなみに、スカートの中は空洞で太ももが途切れていた。

 

f:id:woodstockk:20170910232129j:plain

 

見なくてもいいものが見えてしまった、とはこういったことだろうか。

 

f:id:woodstockk:20170910224252j:plain

 

鐘。

これも海の見える広間の中央にぽつんと置かれている。

もちろん鳴らすことも可能で、近くを通りかかる人は大体鳴らしていく。

鐘があればつい鳴らしたくなるのは、人間の性なのだろうか。

 

当然、僕も鳴らした。

「カラン、カラン」という音ではなく、「カーーーンッ!」と突き抜ける音が響いた。

周りにいた人から視線を浴び、恥ずかしい思いをしたが、

快晴の海にはとても合っている雰囲気だ。

 

なんだか、急に山と海を楽しんでしまって、もう9月も中頃に入るのに夏のレジャーを楽しんでしまった。

といっても、騒ぐようなものでもなく、静かに密かに楽しむようなものだが。

それはそれで、僕は楽しいと思う。

 

ところで、カニを初めて食べる人は勇気があるなと毎回思う。

あんな生き物をどうして食べようと思ったのか。それは毎回不思議だ。

ウニとか。イカとかも。

 

 

ーーーーーーーー

 

話は変わり。

 

f:id:woodstockk:20170910230904j:plain

 

能生から帰って来て、ミョウガを取ってみた。

旬はすぎていると思うが、これも味噌汁にすると美味しい。

 

東京に戻ってからスーパーに行くと、ミョウガが売っていた。

でも、値段がすごく高くて、まず買わないなと改めて思った。

高いと思ってしまうのは、田舎で味をしめたからだろうか・・・。

 

まあ、そういうカニ市場のフィールドワーク的なものと、レジャーの日記ということで紹介をしてみた。

 

ーーーーーーーーー

 

ちなみに、昨日ブログを書いていて思ったのだけど、

僕のブログの文体は、ゲームのロックマンDASHとか、ロックマンエグゼの文体寄せて書いているのかもしれないと気がついた。

ゲーム内でオブジェを調べたりする時の文体がとても好きなのだ。

 

ロックマン自体、世界観が独特で、街中にあるどうでもいいオブジェとかが調べられたりするのだけど、そのときの説明文がとても面白い。

主人公の独白チックな説明文で、実に完成豊かに、そのオブジェの説明が描かれる。

そこから世界観が垣間見れる感じがとても好きなのだ。

読ませるような構図になっていて、想像力が働くから。

 

なんとなく、ブログを書く時は、そういう文体に寄せるのが理想だと思っている。

これは本当にオマケ程度の話だが。

 

f:id:woodstockk:20170910224137j:plain